英検1級・TOEIC900点からのNHK語学

英語講師です。通訳案内士試験合格しました。

エンジョイ・シンプル・イングリッシュ日本語訳『世界の国からこんにちは』(ラオス/エチオピア/サンマリノ/トリニダードトバゴ)

  

 

 

 

【ラオス】

  

サバイディー! ハロー! 私はラオス人民民主共和国です。

東南アジアの国で、日本の本州くらいの大きさです。

タイ、カンボジア、ベトナム、中国、ミャンマーがお隣さんです。

実際には、囲まれています。

私の国には約690万人が暮らしています。

国土の70%は山地です。ほとんどの人が仏教を信仰していて、どの村にも寺院があります。

人々の暮らしは、質素で穏やかです。

おもしろい風習もあります。

たとえば、「人の頭を触ってはいけない」とか「座るときに足の裏を見せてはいけない」などです。

 

4月と5月が一番暑い季節です。首都のビエンチャンでは、気温が40℃に達することもあります。

この暑い季節に特別なお祭りが行われます。4月の中旬から3日間行われるお祭りで、「ピー・マイ・ラオ」と呼ばれます。私たちにとっての新年をお祝いするものです。「ピー」は年、「マイ」は新、「ラオ」はラオスの意味です。

ふだんはラオスの人たちは物静かです。でも、このお祭りの期間、彼らは違った一面を見せます。

 

このお祭りについてお話します。人々はお寺に行って、仏像を洗います。家族や友人らを招いて、正式な祈祷式を行います。

このお祭りにはあだ名がついているのをご存知ですか? 「水かけ祭り」というのです! 誰にでも水をかけていいのです。村の長老や両親や愛する人たちにも。

大人が水をかけ合っているのを想像できますか? おもしろいですよ。でも、これをやるのは、去年1年間の悪い行いについてごめんなさい、というためなのです。お祭りの間は、何もかもがずぶぬれです。

 

この伝統は昔話に由来します。ある神様が殺されました。神様は亡くなる前に、7人の娘たちに、神様の頭をいつもぬれた状態にしておくようにと言いました。神様は言いました。「もし私の頭が乾いたら、世界は大きな災いに見舞われるだろう」と。それで人々は、1年で一番暑い時期にお互いに水をかけるようになったのです。

世界遺産都市のルアンパバーンでは、人々はお祭りの前に水をかけ始めます。そして、お祭りの期間にメコン川の近くに行くと、人々は小麦粉や、ときには泥を投げ合っています。だから気をつけてくださいね。

 

また、メコン川沿いでは砂で小さな仏塔を作ります。市場で生きた魚やカニを買って、(川に)放す人もいます。この世での終わりを幸せに迎えられるように、生きているうちに良いことをたくさんしたいと思うのです。

 

私はよく、「幻想の地」と呼ばれます。ここでは、朝霧や、オレンジ色の袈裟をまとった僧侶や、祈りを捧げる人々をよく見かけます。平穏をお望みなら、ぜひラオスへお越しください。

(おわり)

 

ラオスの首都がビエンチャンであることを知っていましたか? 私は昔『クイズヘキサゴン』の司会者のS氏がドヤ顔で言っていたので、その時初めて知りました。

あと、『世界の果てまでイッテQ』で、宮川大輔さんが「水かけ祭り」に参加していたのを見たことがあります。ネットで検索したら、それはタイのお祭りでした。

 

バラエティー番組も勉強に役立ちます!

世界は広いです!

英語で視野を広げたいものです。

 

English broadens your horizons ! 

 

【エチオピア】

 

 テナイストゥリン!(こんにちは) みなさん、いかがお過ごしですか? 私はエチオピア連邦民主共和国です。

 

f:id:eigo-learner:20180412085820j:plain

 

私は興味深い国だと思われています。コンロを使わずに卵が焼ける場所があります。ただフライパンを地面に置くだけ。すごいでしょ? 

私は、アフリカ大陸でもっとも歴史のある独立国家でもあります。私の首都はアディスアベバ。これは『新しい花』という意味です。国土は日本の3倍です! 

日本は海に囲まれていますよね? 私は他の6か国に囲まれています。

ルーシーとアルディが発見されたのもここです。二人を知っているでしょう? この二人が全人類の祖先と言われています! 

約80の異なる部族がいて、言語や宗教やはそれぞれ独自のものです。私の国では、各州が使用言語を選ぶことができます。

あ、それからここでは1年が13ヶ月あります。どうですか、興味深い国でしょう?

 

おどろくべき建物もありますよ。ここにはエチオピア正教会という宗教があります。ですから、教会がたくさんあって、ラリベラには岩でできた教会(岩窟教会)もあるんですよ。どの教会も一つの岩を掘って作られました! 

秘密を教えましょう。この11棟の岩窟教会は、すべて地下でつながっているんです! 信じられないですって? ぜひいらしてご自分の目で確かめてください!

 

地球でもっとも熱い場所の一つに行きたければ、アファーと呼ばれるところへ行くといいですよ。アファーには、いろんな色の沼や岩がたくさんあります。

あと、真っ赤な熱いマグマを間近で見たいのなら、エルタ・アレ火山に行くといいでしょう。卵の話、覚えていますよね。卵焼きを作りたかったらここでどうぞ。

はい? ああ、なんでそんなに熱いのかって? 大昔、この辺りは海底だったんです。でも海水はなくなってしまいました。地下を流れるマグマの熱のせいです。ですから、昔の海底を今では見ることができるわけです。

マグマは今でも地下を流れているので、その辺りはまるで大きなコンロのようなのです。だからそんなに熱いんです。

みなさんにとっては面白いかもしれませんが、私にとっては深刻な問題なんです。ここの人々には十分な水がありません。

どこかで読んだのですが、日本の人たちは一日に300リットルの水を消費するそうです。でもエチオピアの人たちが使うのはたったの10リットルほど。

昔から守られている決まりがあって、「弱っている者が先に水を飲む」というものです。

 

エチオピアにお越しの際はお知らせください。みなさんのためにおいしいコーヒーを用意しておきます。コーヒーはエチオピアが原産です。これもまたみなさんにとって興味深い事実でしょう。ではまた!(おわり)

 

私が今飲んでいるコーヒーもエチオピア産です!

英語学習のおともに最適です。

  

【サンマリノ】

  

ボンジョルノ! こんにちは、みなさん! 私はサンマリノです。正式国名はサンマリノ共和国です。

私は、ある国の中にあるんです。どの国の中にあるでしょうか? そうです!イタリアです。場所はイタリアの東海岸の近くで、ヴェニスから約170㎞南にあります。

大きさは八丈島とおなじくらいで、世界で5番目に小さい国です。たった20分あれば車で国を1周できてしまいます。

私の歴史をお話しましょう。建国は4世紀の初め頃です。びっくりですか? 長い歴史があります。昔、キリスト教徒でマリナスという名の石工が、ローマ帝国から山岳地帯に逃げてきました。

 

f:id:eigo-learner:20180418142340j:plain

 

当時、ローマ皇帝はキリスト教を禁じていました。マリナスは逃亡後、同じような人々のためにコミュニティーを作りました。そしてマリナスの名を取って国名にしました。ここに政府ができたのは、まだヨーロッパ人がアメリカさえ知らない頃のことでした。

 

人口はたったの33,000人。国民はほとんどのことを自分たちでしますが、国外の人たちの手を借りることもあります。たいていはイタリア人で、裁判関係のときです。というのも、私の国ではお互いが知り合い同士だからです。でも、世界でもっとも犯罪率の低い国の一つであることに誇りをもっています。

それから、サンマリノでは550年以上、戦争で亡くなった人はいません。おわかりのように、たいへん長い間、サンマリノは戦争をしていないんですよ。

 

f:id:eigo-learner:20180418142431j:plain

 

政府もとても独特なんです。国民は、一人の人に権力が集中することを望んでいません。ですからトップに立つ指導者は二人で、執政と呼ばれます。二人は、60人いる政府の中から選出されます。彼らの任期は6ヶ月なので、誰も長期にわたって指導者にはなれません。6ヶ月の任期終了後、3年間は執政になることができません。この政府の仕組みは750年以上続いています。

 

アレンゴについてお話しましょう。これは、国民に政府と直接話をする機会を与えるものです。歴史ある、たいへん重要な伝統で、建国とともに始まりました。新しい指導者が選出されると、誰でも何についてでも言いたいことがあれば、政府に直接手紙を書くことができます。そして出された意見はすべて政府によって公表されます。このような意見に対して、政府は真剣に対応します。私は、国民がこの伝統を継承していることを誇りに思っています。

 

f:id:eigo-learner:20180418142528j:plain

 

サンマリノの国民が、この国を建国した人たちと同じように、いつまでも強く、平和と自由を尊重していきますように。

(おわり)

 

550年以上、戦争で亡くなった人はいないそうです。すばらしくて、気が遠くなります。550年前、日本は徳川家光の時代でした…

  

【トリニダードトバゴ】

 

トリニダード:こんにちは、みなさん。私はトリニダード。

トバゴ:そして私はトバゴ。私たち二つの島で、トリニダードトバゴ共和国という一つの国家なんです。

 

トリ:場所はカリブ海の南、ベネズエラの近くで、千葉県よりほんの少し大きいくらいです。公用語は英語で、人口は130万人です。

毎年首都のポートオブスペインで開かれる、たいへん大きなお祭りのことを聞いたことがありますか?

トバ:私たちの有名な楽器、スチールパンのお祭りです。スチールパンは大きなスチール缶で作られます。

ドラムの上部は、ふつうは平らですよね。でもスチールパンの上部は平らではありません。お椀のような形です。お椀をたたく場所によって、異なる音が出るのです。すてきでしょ? 

スチールパンはやさしくて、美しい音色だとよく言われます。

 

トリ:スチールパンにはおもしろい歴史もあります。

15世紀にクリストファー・コロンブスがトリニダードに到着し、スペインが約300年間統治しました。

その後、多くの国がこの地を治めました。18世紀にはアフリカ人が奴隷として連れてこられました。

彼らは、苦しみや悲しみをいやすためにアフリカのドラムをたたきました。

1834年、彼らはついに解放されました。彼らはドラムをたたき続けました。しかし、それをうるさいと思う人たちもいました。そしてある日、ドラムをたたくことは禁止されてしまいました。

 

f:id:eigo-learner:20180425104940j:plain

 

トバ:しかし彼らは音楽とリズムで自分たちの文化を表現していました。彼らには楽器が必要でした。

そこで島に生えていた竹を使って、新しい楽器を作りました。それはタンブー・バンブーと呼ばれるものです。竹を異なる大きさに切ると、異なる音が出ます。

しかしこれもまた、禁止されてしまいました。

 

トリ:音楽なしでは生きられない、という言葉を聞いたことがありますよね? 

音楽は私たちのネガティブな感情を洗い流し、ポジティブな感情を盛り上げてくれます。

音楽は私たちにとって、魂の栄養のようなものです。

 

トバ:人々はドラムも新しい楽器も演奏できなくなってしまいました。

人々は、クッキー缶など、物をたたいて音楽にしていました。

1939年、ウィンストン・サイモンという名の少年が大発見をしました。彼は古いスチール缶を修理していて、損傷のある異なる場所をたたくと、異なる音が出ることを発見したのです。最初のスチールパンは偶然から生まれました。

後に多くの人たちが手を加え、スチールパンはどんどん改良されていきました。

 

f:id:eigo-learner:20180425105014j:plain

 

トリ:100以上のスチールパンが一斉に演奏されるのを聞くと、音が波打つのが聞こえます。天国の音が広がっていくようです。

スチールパンが生まれたのは、トリニダードトバゴの人々が自分たちを表現するためです。国民の魂が生み出したのです。

 

f:id:eigo-learner:20180425105105j:plain

 

トバ:音楽なしでは生きられない。この国の人々は今日もスチールパンの演奏を楽しんでいます。いつか聞きにいらしてください。

(おわり)

 

You tube でいくつか検索して聞いてみると面白いですよ。

   

 『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』レベル別活用法↓

www.eigo-memo.com