英検1級・TOEIC900点からのNHK語学

英語講師です。通訳案内士試験合格しました。

エンジョイ・シンプル・イングリッシュ日本語訳『赤い蝋燭と人魚』最終話

 

エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

赤い蝋燭と人魚

 

 

 

『赤い蝋燭と人魚』 最終話

 

「どちらさん?」

だれが戸を叩いているのか、老夫婦にはわかりませんでした。ずっと戸を叩き続けるので、おばあさんは少しだけ戸を開けて外を見ました。

そこには女の人が立っていました。青白い顔でした。ろうそくを買いに来たのです。

夜も遅かったのですが、おばあさんはお金を稼げると思ったので、お客さんを追い返しませんでした。

おばあさんは箱に入ったろうそくを見せました。そのとき、女の人の髪が長くて黒いことに気がつきました。髪はぬれていて、月明かりに明るくかがやいていました。

 

女の人は箱から赤いろうそくを一本取り上げ、じっと見ていました。そして、赤いろうそくの代金を払って帰っていきました。

 

おばあさんが家の中に入ってお金を見てみると、それは貝がらでした。

だまされたと思ったおばあさんは急いで外に出て、女の人を見つけようとしました。

けれども女の人の姿はありませんでした。どこかへ行ってしまいました。

 

その晩、天気は急に変わりました。町は、これまでになかったような大嵐に襲われました。人魚はすでに南に向かう船に乗っていました。おじいさんは言いました。

「この嵐では、たぶんあの子の船はだめだろうね」

 

f:id:eigo-learner:20180827073440j:plain

 

夜が過ぎ、朝が来ました。黒い海には、難破した船がいくつも浮いていました。

 

そのころから、神社に赤いろうそくが灯ると、必ず嵐になりました。赤いろうそくは縁起が悪いと言われるようになりました。

 

神様のばちが当たったと思った老夫婦は、ろうそく屋を閉めました。

 

赤いろうそくはもう売られていないというのに、不思議と神社には毎晩赤いろうそくが灯りました。さらに、それを見た者には災いが起こり、海でおぼれ死ぬのでした。

 

このうわさが広まると、神社にお参りに来る人はいなくなりました。

かつては町に幸運をもたらした神社でしたが、今では災いばかりもたらすようになりました。

町の人々は、町に神社がなければいいのに、と思うようになりました。船乗りたちは、神社のある山を見ることさえ恐ろしくなりました。

 

北の海の夜はいつも不気味で、岩に波がくだけ散っています。わずかな月明かりの曇った夜はさらに不気味です。星の出ていない雨の暗い夜は、波間に浮かぶろうそくの火が見えます。その光は山を登って神社に向かうと言われています。

 

f:id:eigo-learner:20180827073511j:plain

 

数年がたち、その町に住む者はいなくなり、町は消えてしまいました。

 

………。

 

さて、来月は、英語で味わう日本文学の最終月です。もう、あの作家しか残っていませんよね! 

He's my favorite Japanese writer.

I hope he's your favorite, too !